
フィレンツェにあるウフィツィ美術館、アカデミア美術館など有名美術館の予約方法です。
予約無しでも入れるらしいのですが、長蛇の列に並ぶことになりそうです。電話予約等あるそうですが、ここではオンライン予約方法を掲載します。
現地でチケットを購入するより少々割高ですが、日本からわざわざ訪問するので、確実にチケットをゲットしましょう。
予約はこちらから可能です。
http://www.b-ticket.com/b-ticket/uffizi/default.aspx
※ここに掲載されている情報を利用して、利用者に生じる一切の損害、トラブルに関していかなる責任も負いません。予めご了承ください。
-
1)予約可能なウェブサイトへアクセス
http://www.b-ticket.com/b-ticket/uffizi/default.aspxへアクセスし、右上のイギリスの国旗をクリックして言語を英語に変更。
予約したい美術館、他をクリックしてページ移動。
アカデミア美術館の場合、一番上の「The Accademia Gallery 」の「Buy >>」をクリック
ウフィツィ美術館の場合、上から2つ目の「The Uffizi Gallery 」の「Buy >>」をクリック
これ以降、例としてアカデミア美術館での予約方法となります。
※画像を拡大する -
2)入館代金、予約手数料を確認
入館代金、予約手数料を確認して問題なければ「Buy」をクリック。
※画像を拡大する -
3)予約希望日時を指定
左のカレンダーから予約したい日をクリック(左側で月の変更ができます)
次に右に15分刻みの予約可能時間と残り予約数が表示されますので、予約したい時間をクリック
これで日時、時間の選択は終了です。
次に枚数指定に移動しますので、「Buy」をクリック
※画像を拡大する -
4)人数を指定
大抵の日本人の方は「Full」を選択したまま、入場する人数を入力して「add」をクリックしてください。
因みに・・・
Full:一般の方
Free(無料)の条件は
EEC(欧州共同体)圏以外の方で6歳以下または、 EEC(欧州共同体)圏の方で18歳以下、65歳以上
日本人ならば6歳以下の方が当てはまります。
Reduced(半額):
EEC(欧州共同体)圏の方の18~25歳まで及び教師の方です。
※画像を拡大する -
5)購入手続きへ
他の美術館も予約する場合は「Continue shopping」をクリック
支払手続きに移行する場合は「Complete order」をクリック
※画像を拡大する -
6)会員登録開始
このサイトは会員でないと予約ができないので、会員登録をする必要が御座います。
既に会員登録済みの方はメールアドレスとパスワードを入力して10)へ移動
左上の「New user? Sign up」をクリック
※画像を拡大する -
7)項目を入力
色々項目は御座いますが、以下のみ入力でOK
「First name」(名前)
「Last name」(名字)
「Email」(メールアドレス)
「Password」(パスワード)
「Confirm password」(パスワードの確認「Password」と同じのを入力)
最後に「I accept」にチェックを入れて「Confirm」をクリック
※画像を拡大する -
8)購入手続きへ移動
「Continue」をクリック
※画像を拡大する -
9)もう一度5)と同じ画面に移動
もう一度5)と同じ画面に移動しますので、
他の美術館も予約する場合は「Continue shopping」をクリック
支払手続きにはいる場合は「Complete order」をクリック
※画像を拡大する -
10)クレジットカード情報を入力
「Tipo carta」:クレジットカードの種類
「Numero carta」:クレジットカード番号
「Scadenza (MM AA)」:有効期限(月/年)
「Chiave CVV2/CVC2」:セキュリティコード(私の場合、カードの裏のクレジットカード番号の後ろにある3桁の番号)
上記をクリックして「invio」をクリック
※画像を拡大する -
11)金額の確認
金額に問題なければ「Continua」をクリック
※画像を拡大する -
12)最終確認
クレジットカード番号、金額に問題が無ければ「invio」をクリック
変更をしたい場合は「Modifica」をクリック
予約を中止する場合は「Annulla Operazione」をクリック
※画像を拡大する -
13)予約完了
これで予約は完了です。
1週間以内に「予約番号」が記載されたメールが届きます。その「予約番号」の書かれたメールを印刷し予約した日に必ず持っていきましょう。
※画像を拡大する